【河内長野の天然酵母パン教室 porepore】2019年10月レッスン募集開始!
こんばんは。
お菓子ときどきパンの店*nonchalant*の店主です(^^)
今日は、当店で開講されている
【天然酵母パン教室 porepore】さんの
10月度レッスンの予約が開始になりましたので、
そちらのご案内をさせていただきますね。
レッスン内容
りんご酵母の会
りんごで起こした酵母を使って
2種類のパンを作っていきます。
イングリッシュマフィン
コーングリッツが香ばしく
朝食やランチにぴったりです。
焼きたてを2種類のオープンサンドにして
お召し上がりいただきます。
りんごピールの蒸しパン
自家製りんごピールをトッピングした蒸しパンは、
ふわふわもっちりで甘さを抑えた蒸しパンです。
オーブンがなくても大丈夫!
深めのフライパンや蒸し器で
蒸していきましょう!!
初心者でも無理なくご参加いただける
レッスン内容になっています♪
レッスン日時
10月 6日(日) 10:00~14:00 残2名様
10月10日(木) 10:00~14:00 残1名様
10月11日(金) 10:00~14:00 残1名様
10月12日(土) 10:00~14:00 残2名様
10月17日(木) 10:00~14:00 残2名様
10月24日(木) 10:00~14:00 残2名様
10月25日(金) 10:00~14:00 満席
初めての酵母パンの会
パン作りが初めての方、
パンは作った事はあるけど
天然酵母は初めてといった方に
お勧めのレッスンです。
一番育てやすいレーズン酵母を使って、
2種類のパンを作りながら、
酵母の育て方、パン作りの基本を
わかりやすくレッスンしていきます。
くるみパン
ローストしたくるみをたっぷり混ぜ込んだ
香ばしいパンです。
じゃがバターパン
ほくほくのじゃがいもとベーコンを包み込み、
バターをのせて焼き上げます。
レッスン日時
10月 5日(土)10:00~14:00 残3名様
10月16日(水)10:00~14:00 残3名様
プルーン酵母の会【リクエストレッスン】
ドライプルーンで起こした酵母を使って、
2種類のパンを作っていきます。
チキン焼きカレーパン
全粒粉入りの生地に自家製チキンカレーが入った
揚げないカレーパンです。
雑穀ブレッド
全粒粉入りの生地にさらに雑穀を混ぜ込んで焼いた
香ばしいハード系パンです。
レッスン日時
10月13日(日) 10:00~14:00 残2名様
レッスン料金と持ち物
レッスン料金
5,500円(税込) 1回完結
*講師が作ったデモパン、スープorサラダ、
nonchalantの
ミニケーキの軽いランチ付き
*ご自身で作られたパンはすべてお持ち帰りいただきます
*復習生地、講師が育てた酵母液もお持ち帰りいただきます
持ち物
*エプロン
*ハンドタオル
*筆記用具
*作ったパンを持ち帰る袋
(エコバックのようなもの)
*復習生地を持ち帰る深さのあるタッパー
*酵母液を入れる小さな(50ml程度の)瓶
(なければこちらでご用意します)
*小さめの保冷剤(なければこちらで用意します)
お申込み方法・その他
お申込み・お問い合わせについて
*poreporeさんのinstagramのDM
(コメントから不可)
上記のいずれかへお申し込み・お問い合わせください。
上記の方法が不可能の場合のみ、
nonchalant(TEL:0721-21-7117)へ
お問い合わせください。
なお、poreporeさんが不在の場合は、
折り返しのご連絡となりますので、
ご了承ください。
お申し込みの際は下記内容を必ずご記入ください。
*ご希望の日程(第2希望までご記入お願いします)
*お名前
*ご住所
*お電話番号
*お車でお越しの際はご連絡ください
お問い合わせから2日以上経っても返信がない場合、
再度ご連絡いただける助かります。
キャンセルについて
*前日=半額
*当日=全額
当日キャンセルの場合のみ、
ご希望によりnonchalant営業時間内であれば、
パンとレシピのお渡しは可能です。
皆さまのご参加、心よりお待ちしております♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません